top of page

林靖高 (Chim↑Pom)
from Chim↑Pom Courtesy of the ANOMALY
and MUJIN-TO Production
Photo: Memi Kakizaki

ロジャー・マクドナルド (AIT)
※オンライン参加

渡辺真也
(インディペンデントキュレーター)


概要
1964年に「オブジェを消せ」という啓示を受け、概念芸術を打ち立てた松澤宥というアーティストがいた。
「 オブジェを消せ」とは、一体どういう意味であろうか。 松澤の言わんとしていたこととは、物質的な“もの“が消滅したとしても存在するもの、それこそが真実であるということであったように思う。
ということは、2006年にこの世を去った松澤は今も量子的に存在していると言えるだろう。
2022年は松澤の生誕100周年という記念の年であり、この節目の年に松澤宥と今現在生存しているアーティストたちが展覧会を通して、いかにコミュニケーションを取り合えるのか。本展覧会ではその実践の場として展開できれば、と考えている。
Top: 概要

企画 :三野綾子
企画協力:鈴木一史 (山ノ内町立志賀高原ロマン美術館学芸員)
協力 :株式会社 北條工務店
ナオ ナカムラ
ANOMALY
+PEALab.
アレクサンドル・タルバ
花岡美緒
助成:公益財団法人 朝日新聞文化財団
後援:一般社団法人 松澤宥プサイの部屋
プレスリリース

北條工務店となり
Top: テキスト
Top: お問い合わせ
東京都墨田区東向島3-22-10
bottom of page